じゃばみの音楽はレコチョクでダウンロードできます(ここをタップしてね)

2022.12.10 就労継続支援B型「テヌート」さんのクリスマス会で歌わせていただきました

シンガーソングライター じゃばみ

【テヌートさんのクリスマス会で音楽ボランティア】

子園近くにある「つどい場はまかぜ」さんにて、ランチを食べていた時のこと。

NPO法人晴れっと 就労継続支援B型「テヌート」で働く職員の方がお茶にいらっしゃいました。

「今度クリスマス会をここでするんです〜」という話から、ゲストに呼んでいただくことに。

あらかじめリクエストいただいていた曲を披露させていただきました。

『マリーゴールド』

『東京ブギウギ』


【手作りタンバリン】

回のライブでは、私がただ歌うだけでなく、みなさんにも参加してほしいという気持ちから、手作りのタンバリンをみさんに配布。

紙皿とストロー、テープがあれば作れる簡易のタンバリンです。

手作りタンバリン

叩いても振っても音が出ます。

手持ち無沙汰にならず、コミュニケーションにもつながったので作ってよかったです。


【音楽は心を開くきっかけになる】

労継続支援B型とは、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害や難病のある方を対象としている施設。

ふだんはなかなか生演奏を聴く機会がない、というお話を聞いていたので、喜んでいただけてほっとしました。

中でも印象的だったのが、口を閉ざしていた男性。

あいみょんさんの歌が好きだったみたいで、体を揺らして楽しんでくださり、最後には打ち解けていろんなお話を聞かせてくれました。

好きな音楽をきっかけに心を開くことができる……そんな瞬間を目の当たりにしました。 

やっぱり、世界には音楽が必要ですね。

そんな感じで、私にとっても学びの多いひとときになりました。

きっかけをくださった、つどい場はまかぜの鳩岡さん、テヌートの職員さん、ありがとうございました!!